NEWS
レディース
2025.08.10
*田辺陸 監督*
・ゲームを振り返って
前節、今シーズン初勝利を掴み取り今節連勝できるかによって自分たちの立ち位置がある程度決まる中での試合でした。
予想通り、個に特徴を持った流経大さんの攻撃に苦しめられる展開でピンチを招いてしまうシーンは多々ありましたが、チーム全員でまとまりのある守備をし最後の最後のところで泥臭くプレーし続けたことで少ないチャンスをモノにし、流れを手繰り寄せられました。我慢の時間が長かった中でクリーンシートで試合を終えられたことに一つ成長を感じられました。
・得点について
ゴールを奪う為にチームとしてゴール前に人数をかけようと話をした中で連携の部分で得点を奪うことが出来ました。
・次節への意気込み
次節まで約1ヶ月空きますのでチームとしての基準・強度を更に高め全員で良い準備をし、次なる戦いに備えたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。
*背番号3番 齊藤日向子 選手*
・ゲームを振り返って
まずしっかり勝ち切ることができたことがよかったです。前半は、守備の時間が長くシュートを決めきれない苦しい時間が長かったですが、後半改めてチームが1つにまとまり先制点を取ることができ、そこからいい流れを引き寄せられたなと感じます。とにかく2連勝できてよかったです!
・得点について
なかなか決めきれず苦しい思いをしてたところに、すず(背番号17番太田涼日選手)のパスカットからカウンターへ。
すずなら絶対にパスしてくれると信じてセカンドポストで待ってました。いいパスが来て、自分でもびっくりするぐらい落ち着いてシュートを決めることができました。
今シーズン初得点も嬉しいけど、なによりもチームに勢いづけれたことが1番嬉しかったです!
・次節への意気込み
次節まで少し時間が空きます。時間がある分、たくさんできることがある。3連勝、4連勝と繋げていけるように頑張ります🌟引き続き応援よろしくお願いします!
*背番号4番 白戸愛華 選手*
・ゲームを振り返って
拮抗した試合のなかで後半の良い時間帯に点数を奪えたこと、ピンチの場面で山本(背番号21番山本楓果選手)を中心に守り切れたことで勝利することができました。
どの試合でも決定力不足という点が勝てない大きな要因でしたが、そこに対してのネガティブイメージをチームとして少し払拭することができたゲームになったと思います。
・得点について
2ゴールともしっかりプレスをかけれた状態で良い奪い方を出来たところから生まれたゴールでした。1点目はラストパスまで丁寧に出来たこと、2点目は冷静にシュートコースを狙えていて良かったと思います。
・次節への意気込み
次節は攻撃のバリエーションが豊富なチームに対してどう戦うのか、自信を持って試合に臨めるようにしっかり準備していきたいと思います。今節も沢山のご声援ありがとうございました!