横断幕

ニュース

NEWS

レディース

2025.09.08

メットライフ生命女子Fリーグ2025-26 第8節(西宮戦)監督/選手コメント!

*田辺陸 監督*

・ゲームを振り返って
1試合を通してスイッチが入らず立ち上がりから自分たちの甘さ、エラーで連続失点してしまいゲームを難しくしてしまいました。相手の攻撃に対してアジャストするのにも時間を要し、苦しい時間帯が続く中でのメンタルコントロール、継続し続けられる高い集中力が欠如しピッチ内での弱さが出てしまったのも失点数が重なった原因でもあります。選手各々のハイパフォーマンスを発揮させてあげることができなかったことが監督として悔やまれるところであります。そして声を出し続けてくださり共に戦ってくれているサポーターの方々には申し訳ない想いでいっぱいです。

・得点について
粘った守備から相手陣地でボールを奪うことができショートカウンターをしっかりと狙った形を作り体現してくれました。

・次節への意気込み
次節はレギュラーシーズン最後となる2連戦となります。魂を解放し結果はもちろん、後悔のない2戦にします。又、現地で応援してくださる方々はじめ、チームに携わる方々の想いもしっかりと背負って立ち向かいます。

 

*背番号5番 伊藤沙莉 選手*

・ゲームを振り返って
前半の早い段階で相手の流動的な攻撃に対して、上手く対応できずにずるずると失点を重ねてしまい主導権を握られる苦しいゲームになりました。
途中から守備は少しずつ修正出来たものの、守から攻になった時に人数をかけられなくて、相手ゴール前でのチャンスをあまり作れなかったと感じています。

・次節への意気込み
得点を取れたことはプラスの要素だと思うので、そこは自信にしてより精度を高めて2連戦に臨みたいと思います。

 

*背番号9番 鳴海若菜 選手*

・ゲームを振り返って
守備の時間が多くなってしまった中で7失点してしまったこと、1点1点を振り返り反省し次節以降に活かしたいと思います。戦術的な修正を自分たちでできたことはプラスに捉えたいですが要所要所の集中を欠くプレーは勿体無さと不甲斐なさが残りました。

・次節への意気込み
1試合通しての集中を全員で維持しながら一つのプレーにひとりひとりが責任を持って次節は2連勝を勝ち取りたいと思います。応援ありがとうございました。引き続き応援宜しくお願いします。

SHARE